スーホの日記

これからの人生のために!

消費生活

銀行のATM

平日休みの午前10時頃に近くの銀行のATMにお金を下ろしに行きました。 そうしたら、ATMの前に人が並んでいました。5人くらい。 そんなの普通じゃない? 5人って少ない方なんじゃない? と都市部に住んでいる人は思うかもしれません。が 私の住んでい…

トマト

こだわり野菜の店でミディトマトを6個買ったら、640円だった。 値段を聞いてびっくりしたけど、PayPayで支払いました。 「やっぱりやめます」が言えなかった。 2月にトマトを買うから? 値段を見ずに買うから? サラダオイルとかマヨネーズの値上げに右往左…

『世界からコーヒーがなくなるまえに』

デパートの地下にあるコーヒースタンドで『本日のコーヒー』を注文して飲んだら、すごく美味しかった。豊かな香りとまろやかな味わい。感動したので同じ豆を挽いてもらって買って帰りました。ブルーマウンテンブレンド! 家に帰って自分でペーパードリップで…

生協の宅配料

共同購入をしている生協の配達日時が変更になるとの予告。配達日と私の出勤日が重なってしまい、長年参加していたグループを脱退することになりました。 来月からは個配というシステムを利用します。 個配とは、毎週の配達日に玄関先まで自分が注文した食品…

トマト缶

朝日新聞の2020年12月13日の記事(『安い肉 支える低賃金移民』)でイタリアの移民労働者の実体を調査している社会学者マルコ・オミッツォロさんが「トマト缶が一つ1ユーロ(126円)以下で買えるのはなぜか。現代の奴隷の移民労働者がいるからだ…

『プラスチック・フリー生活』

プラスチック・フリー生活 今すぐできる小さな革命 作者:シャンタル・プラモンドン,ジェイ・シンハ 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2019/05/25 メディア: 単行本(ソフトカバー) 海がプラスチックに汚染されている!という、マイクロプラスチックの衝撃…

ぬるいカレー

午後1時からの昼休み。一人で新鮮な野菜がたくさん食べられる!と宣伝していた健康志向のレストランに行ってみた。 一日限定20食のランチは終了してたので、カレーランチを注文。コーヒーは別料金。迷った末注文せず。 セルフサービスで、野菜や果物が水…

いいモノ

アメリカ在住の知人と日本で街歩きしました。観光したり、デパート行ったり。 知人は、わっぱの弁当箱とか塗箸とか木製のスプーンとかリュックとか、観光地でもデパートでも工芸品みたいなものを見つけると手に取って触って 「これいいじゃん!」 「安い!」…

マーク・ボイル 『無銭経済宣言』

共感できるところがいっぱいあったけど、実践はなかなか難しい。だって、著者のお金を使わない方法が徹底的!なので。野生の食べ物の採集から入浴の方法など、知恵と工夫と相互の助け合いで乗り切っていく技がすごすぎる・・・ お金の流通、経済の発展が人間…

ココイチの福伸漬

ココイチの福伸漬 美味しい そして 安価 カレーだけでなく、ごはんのお供にピッタリです。

キャップ

80代の父。ペットボトルのふたが開けられない時があると嘆いていました。 だから、お散歩の際は、わざわざ自宅でふたを開けたペットボトル飲料を持参するそうです。 前にのどが渇いて自動販売機でペットボトルを購入するも、手に力が入らずふたが開けられず…